忍者ブログ

瀬戸内海で2番目に大きな島、「小豆島」 大和朝廷の建国以来、皇族との関りが深かったこの島を、現在から見つめ直し後世に語り継いで行きたい。
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[12/04 豆]
[12/01 豆]
[12/01 豆]
[12/01 豆]
[11/29 豆]

11.21.23:05

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/21/23:05

01.13.10:15

黒岩宮島大明神

小豆島・土庄町黒岩
祭神:地区の神



拍手[0回]

PR

01.11.08:59

黒岩荒魂神社

小豆島・土庄町黒岩
祭神:荒魂太神、天照皇太神 他

東荒神を遷宮し合祀した。



拍手[0回]

01.10.07:47

庚申塔

土庄町肥土山の庚申塔。
阿弥陀堂の裏側にあり。



拍手[0回]

01.09.08:10

大木戸荒魂神社

小豆島・土庄町大木戸
祭神:大国魂命

小豆島霊場「蓮華庵」に隣接している。



拍手[0回]

01.08.13:14

天神神社

小豆島・土庄町西本町
祭神:菅原道真公

荒魂神社と祇園社を合祀している。
その為か拝殿には牛の像と彫刻をしてある。



拍手[0回]

01.07.14:06

本日臨時休業

 毎日続けてきましたが、正月休みとでも申しましょうか。
本日、神社ブログはお休みします。
少しパワーアップできればと、思っています。
                         南風亭紫蘭

拍手[0回]

01.06.11:14

本殿の彫刻<玉姫神社>

小豆島町安田にある、「玉姫神社」本殿裏側にある彫刻です。
正面には鳳凰、両側には龍、そして孔雀。
珍しいのでUPしました。



拍手[0回]

<<< PREV     NEXT >>>